ついにガルプラのデビューメンバーが発表されましたね!(2021年10月22日)
最終投票の前から視聴者が荒れていたのが、2位にランクインしてデビューが決定した・バヒエの存在。
お兄さんがTXTのヒュニンカイということが明らかになり、話題になりましたよね。
デビュー決定でバヒエが荒れているのは、兄・ヒュニンカイの存在だけでなく、実力や、パフォーマンス中の表情が原因のようです。
(ガルプラ)バヒエがデビュー!
ガルプラ デビューメンバー(最終発表)
10月22日に発表された、ガルプラ最終投票の順位。
デビューできるのは9人といった限られた人数ですが、バヒエは2位という上位にランクインしてデビューが決定しました!
ガルプラ 中間発表順位
中間順位の時点では、5位だったバヒエ。
大きく票が動かない限りはデビュー確実といえましたが、予想を大きく上回り2位まで登り詰めました。
この2位でのランクインが、
「バヒエの実力票ではない」
「他メンバーがかわいそう」
と大荒れ。
その理由は、最終投票前のバヒエの兄・ヒュニンカイの言動にあったようです。
(ガルプラ)バヒエデビューは兄票?実力なしが無理の声!
最終発表では2位という上位ランクでデビューを果たしたバヒエ。
中間発表でも余裕のデビューランキング入りでした。
しかし、この結果に
「バヒエの票数は兄のプッシュありきのもの!」
「バヒエの実力ではない!」
と厳しい声が飛び交っています。

TXT ヒュニンカイ
バヒエの実のお兄さんは、TXTのヒュニンカイであることが明らかになっています。
実兄の存在が明らかになることで、知名度が上がったのはもちろんですが、問題なのは兄・ヒュニンカイの行動。
バヒエは被害者と言ってる人いるけど、ヒュニンカイがパロナヤ歌ったり「妹と共演できたら〜」とインラ(?)で言ったり遠回しにMOAに投票促していて無理すぎる、、🥲
デビューしてる兄からのプッシュがない他の子達とはこの時点で同列じゃないし、カイもMOAもTXTも民度低くて無理。。 #ガルプラ
— うさぎ💍婚活中 (@melt__chocolate) October 18, 2021
バヒエの兄・ヒュニンカイが、最終投票を前に、自身のTikTokで、ファンにバヒエの投票を促すような発言をしてしまいます。
兄・ヒュニンカイがバヒエの投票について発言した、TXTのツイッターフォロワー数は6万人越え。
ガルプラに全く関係ないグループのファン6万人に、実の妹に投票することを促す発言。
ガルプラを視聴していないヒュニンカイのファンは、投票する気になってしまうのではないでしょうか?
すいませんもし最終でバヒエがデビュー枠にはいってしまったらデビューグループ推せません。バヒエ残ってるのはほぼお兄ちゃんのおかげだと思ってるので。(小声)
— momo (@doah_girl__999) October 16, 2021
バヒエ以外の他の候補者は、誰の後押しもなく自分の力で今の位置まで登りつめています。
ではなく
という理由でバヒエに票数が集まってしまうのは、他メンバーにとって不平等ですよね。
こういった理由で、ランク入りしたバヒエの票は「実力の票ではない!」と炎上しています。
バヒエが最終デビュー発表に炎上してしまっている原因は、間違いなく視聴者に投票を促してしまった兄・ヒュニンカイの存在が大きいですね。
バヒエが兄の存在を匂わせることなく、デビュー段階まできていたら叩かれることはなかったと思います。
たとえバヒエがデビューしたとして、バヒエペンがガルプラの放送をしっかり見てて、ほかの魅力的な子達の存在を知って、それでもバヒエが1番好きで投票してるなら何も文句はないよ
— harapeko (@peko_hara_) October 19, 2021
(ガルプラ)バヒエの表情が無理の声も?
バヒエのデビューが歓迎されていない理由の2つ目として、「表情管理ができていない」ことがあります。
バヒエは、全てのパフォーマンス曲で同じ表情をしており、視聴者からは、変化がない、表現力に乏しいといった評価が。
確かに、目や口といった細かいパーツをみても、あまり違いはみられません。
ただ、こちらの映像では少しおどけた表情のバヒエが見れました。
パフォーマンス中は、意識して表情が硬くなってしまっているのでしょうか?
参考に、他メンバーのリリカの表情を見てみました。
パフォマンスによって、困った表情をしたり、同じ笑顔でも
- バッチリキメた笑顔
- 目が思いっきり笑っている笑顔
と変化が見られますね!
他メンバーと比べてみると、バヒエの表情管理について指摘されている理由もわかる気がします…。
この表情管理についても、「バヒエに実力がない」と言われてしまっている原因なのでしょう。
ガルプラ最終発表で、2位という順位でデビューが決まったバヒエ。
票数が多かった結果には違いないですが、今後の活躍やファンの声はどうなるのでしょうか?