以前からずっとアーミーの心を揉んでいる「BTS兵役問題」。
BTSは通常28歳までの兵役期間が、BTSは30歳まで延期されたことから、
- このまま兵役免除になるのでは?
- 今の活躍から考えると、再度延期されるのでは?
と様々な予想がされてきました。
しかし、そんな希望も虚しく「ジンの兵役はほぼ確定」という説が浮上しています。
この記事では、BTS・ジンの兵役がほぼ確定と言われる件や、メンバーが全員同時入隊する可能性についての、最新情報をお伝えしていきます。
(BTS最新)ジン兵役は確定?根拠は?
2020年12月、韓国国会が兵役法改正を可決しました。
この法改正により、BTSは兵役を30歳まで延長され、BTS法と呼ばれるほど話題になりました。
国の法律が変わってしまうなんて、国内におけるBTSの影響力の凄まじさがわかりますよね!
ジンが30歳になるのは2022年12月4日。
もう少し先に感じますが、なぜ今「兵役確定」と言われているのでしょうか。
(BTS)ジン兵役確定の根拠1:「走れバンタン」の休止
BTSの公式番組「走れバンタン」が休止することが、10月7日にWeverseにて発表されました。
ステージでの顔とは違うメンバーの素顔が見れる大人気の番組だったので、突然の休止決定に驚きの声が上がりました。
この「走れバンタン」休止こそが、メンバーの兵役への準備のためではないか?と言われています。
(BTS)ジン兵役確定の根拠2:事務所買収による収益増
2021年4月2日、BTSの所属事務所HYBEが、アメリカの芸能事務所イサカ・ホールディングスを買収したことが発表されました。
- ジャスティン・ビーバー
- アリアナ・グランデ
- デミ・ロヴァート
- J.バルビン
- カーリー・レイ・ジェプセン
名だたる世界的アーティストを抱える事務所を傘下にしたHYBE。
設立当初は小さな事務所だったHYBEは、看板アーティストだったBTSに自社の収益のほとんどを頼っている状態でした。
しかし、イサカ・ホールディングを買収したことで、傘下となったアーティストの世界レベルの膨大な収益が全てHYBEに入ってくることになります。
BTSだけに頼っていた収益も、新たな仲間となった世界的アーティストの収益で十分賄っていけると考えられます。
(BTS)ジン兵役確定の根拠3:基本的に再ヒットは可能

ビルボートHOT100
BTSは、いまやビートルズやマイケルジャクソンといったアーティストと同じレベルの快挙と言われています。
「BTSは『Dynamite』以降、今回の『My Universe』まで計6曲をランキング1位に押し上げた。約1年1か月の間に6曲を1位に上げたのは、1964~66年のビートルズ(1年2週間)以来、最短期間の記録」
海外アーティストの上半期アルバム1位は1984年、マイケル・ジャクソンの「Thriller」以来36年ぶり。
ビートズルやマイケルジャクソンは、引退後、そして死去してからも世界的に愛され続けている世界的スターです。
そんなワールドワイドなスターと並ぶ快挙を既に成し遂げているBTSは、兵役で活動中止したとしても、兵役後に再び継続的なヒットをすることが可能だと分析されています。(Leading投資証券のユ・ソンマン研究員)
また、再ヒット可能なだけでなく、海外のアーティストは自己都合で平気で4~5年活動休止をしたりします。
こういった分析や実績あるからこそ、BTSメンバーの兵役に事務所側は抵抗があまりないのではと考えられます。
(BTS)ジンやメンバー兵役で韓国経済への影響は?
BTSでジンが兵役に行ってしまうと、ジン無しで6人で活動するか、一度グループが活動中止になってしまうのか。
どちらにしても、これまで通り7人での活動はできませんよね。
BTSが韓国に与える経済効果は?
BTSがビルボード「HOT100」の1位を獲得した時、経済波及効果が分析されました。(文化体育観光部と韓国文化観光研究院)
化粧品・食料品・衣料品など関連消費財の輸出増加額:3700億ウォン
BTSがデビューした2014年から2023年までにもたらす経済波及効果:56兆ウォン
また、BTSがモデルを務めるブランドや、コラボ製品は完売が相次ぐなど、まさに世界的にお金が動いている状態。
BTSがこれまで通り活動できなくなると…?と考えると、韓国の経済へ与える打撃は簡単に想像できますよね。
BTS所属事務所は「空白は他グループが埋める」と明言
BTSメンバーが兵役にいく間、経済的打撃がないよう、所属事務所は次の戦略をあげているとのこと。
- 他グループが稼働する
- 買収した事務所アーティストの活躍による利益
- 新人アイドルデビュー
BTSメンバーの兵役について、所属事務所は次のようにコメントしています。
現在、かなり莫大な経済効果をBTSがもたらしていると言えますが、その穴を埋めるため、他のアーティストたちがフル稼働するという形になるのでしょう。
また、現在は事務所にジャスティン・ビーバーやアリアナ・グランデもいる状態。
事務所買収により、事務所はかなり余裕があると見込んでいるのでしょう。

HYBE
また、
との発表もされていることから、新たな稼ぎ頭を育成することにも前向きのようです。
(BTS)兵役はジンだけでなくメンバー全員同時入隊?
事務所のコメントでもあった通り、
BTSが活動休止するのであれば、メンバー全員が同時入隊する可能性が高いと考えられます。
BTSメンバーが1人ずつ入隊した場合の期間は?
BTSメンバーは、
最年長のジン28歳
最年少のグク23歳
と年代が離れたメンバーで構成されています。
韓国の兵役期間は、
- 陸軍18ヶ月
- 空軍22ヶ月
- 海兵軍18ヶ月
1番短い陸軍や海兵軍へ入隊しても、最低でも帰ってくるまでに1年半かかってしまいますね。
BTSメンバー1人1人が年次順に兵役に行った場合、
ジン
↓
シュガ
↓
RM、J-HOPE
↓
ジミン、V
↓
ジョングク
再び7人揃うのは最低でも7年かかります。
7年という活動休止期間はさすがに長すぎますよね。
兵役に行くならばメンバー全員が同時入隊するのが最良なのではないでしょうか。
同時入隊するとメンバーで宿舎が一緒かも?
韓国の兵役では、基本的に、訓練所や食堂、シャワールームといった、日常訓練は合同で行われます。
しかし、睡眠などのプライベートな空間は、
- 芸能兵
- 一般兵
の区別がされるそう。
なので、BTS7人が同時入隊するならば、BTSメンバーが同じ宿舎で寝泊まりする可能性が高いですね!
1年半という兵役期間中も、メンバーの絆を近くで育むことになるのではないでしょうか?
そう考えると、兵役中のBTSメンバーを見てみたいという気持ちにもなりますが…。
そこはメディアが踏み込めないのが、もどかしいですね。
アーミーは兵役期間中、絆を深めるメンバーを想像しながら待つしかなさそうですね。