早稲田大学卒の高学歴でありながら、天然キャラとしても大人気の声優・千葉翔也さん。
アニメや映画の吹き替えだけでなく、テレビ出演もされていて話題の声優さんです。
そんな千葉翔也さんの趣味は、宝塚やミュージカル観劇なんだとか!
男性で宝塚好きなのは珍しいですよね。
千葉さんの宝塚好きのエピソードが愛が溢れすぎて色々ぶっとんでいるんだとか・・。笑
この記事では、千葉翔也さんの宝塚好きエピソードや、新たにトラジャ(Travis Japan)ファンになろうとしている噂について調査していきます!
千葉翔也の宝塚好きエピソード

千葉翔也さんの趣味は、宝塚観劇やミュージカル鑑賞。
見入りすぎて、宝塚を見た後は顔が痩せると語っているほどの真剣っぷり。笑
宝塚の上演時間は、3時間(30分休憩含む)なので、短時間に顔痩せするってどんだけやねん!とつっこみたくなりますよね。笑

天才軍師
千葉さんが自身の宝塚好きについて熱く語ったのは、声優・安元洋貴さんと細谷佳正さんのラジオ「天才軍師」にゲスト出演した時のこと。
あまりにも宝塚が好きすぎるあまり、「もう男性いらないんですよね〜世の中に」と発言したことで、安元さんに「お前まあまあやべえやつだな!」と突っ込まれてしまいます。笑

ラジオで語られた千葉翔也さんの宝塚・ミュージカル好きエピソードは下記のようなこと。
- レ・ミゼラブルを鑑賞し、公演中に大号泣した
- 宝塚の贔屓(=応援している人)は、元花組トップスターの蘭寿とむさん。
- 当時星組トップスター・紅ゆずるさんについて涙ながらに熱弁
ミュージカルや宝塚について語ると涙ぐんでしまうほどの愛を持つ千葉翔也さん。
エピソードを詳細にまとめてみました。
千葉翔也の宝塚好きエピソード①:好きなタカラジェンヌについて語る
ラジオ「天才軍師」で、好きなタカラジェンヌ(=ご贔屓)について質問された千葉翔也さん。
名前をあげたのは、既に宝塚歌劇団を退団している蘭寿とむさんでした。

蘭寿とむ
宝塚歌劇団の元・花組トップスター。
宝塚好きで有名な北川景子さんや渡辺麻友さんも、ご贔屓として名前をあげている、実力のある偉大なトップスターさんです。
1998年に宝塚の初舞台を踏み、2011年〜2014年の間に、花組のトップスターとして活躍されています。
現在は女優・歌手として活躍中。
千葉翔也さんは、蘭寿とむさんの「男性よりも男性らしい雰囲気」や、「女性としての凛とした姿」に惹かれたことを熱弁していました。
たしかに、整った顔立ちや自信に満ちたポージングから、イケメンさがバシバシ伝わってきますね…!
蘭寿とむさんの宝塚退団後、女優としての姿はこちら。

蘭寿とむ
すごく女性らしくなっている!!
千葉翔也さんが語る蘭寿とむさんの「男性よりも男性らしい雰囲気」、「女性としての凛とした姿」、どちらも理解できますね。
千葉翔也の宝塚好きエピソード②:トップスターの10年を振り返って涙ぐむ

紅ゆずる
ラジオ「天才軍師」に2度目のゲスト出演した際には、当時の星組トップスター・紅ゆずるさんについて熱弁している千葉翔也さん。
紅ゆずるさんは2008年に「スカーレット・ピンパーネル」の新人公演の主演を務めています。
そして、トップスターになった2018年、再演された同演目で、本公演の主演を務めます。

スカーレット・ピンパーネル
この『10年越しに同じ宝塚の舞台で再び主演を演じる展開』がアツい!と、千葉翔也さんは興奮気味に解説。
最後には「10年間べに子(=紅ゆずるさんの愛称)が頑張ってきたっていうのがぁ…」と涙ながらに語ります。
そんな姿を、安元洋貴さんに爆笑されていました。
千葉翔也の宝塚好きエピソード③:Twitterでも宝塚ツイートを発信

Twitterを始めたことでも話題になった千葉翔也さん。
自身のTwitterでも、宝塚を観劇した報告や、宝塚愛を発信しています。
昨日で専科の沙央くらまさんが退団したのか…
— 千葉 翔也 (@Shoya_Chiba) February 12, 2018
多分一番最初に生で見たのは2010年の「はじめて愛した」の時だったと思う。
どこの組に出ても個性的だったから寂しいな
「SUPER VOYAGER!」のコマさんの晴れ舞台を見られてよかった
いや
— 千葉 翔也 (@Shoya_Chiba) January 15, 2018
ちゃぴ退団は流石に驚きで腰が抜けました
ってしかもエリザベート!?!?#月組#愛希れいか
勝手に、花總まりさんばりに長く居てくれるかと信じていたんだけどな…
— 千葉 翔也 (@Shoya_Chiba) January 15, 2018
宝塚の公演や、人事発表についてリアルタイムで把握し、ツイートしている千葉翔也さん。
日々の生活に宝塚が溶け込んでいることがよくわかりますね。
宝塚関連のツイートには、宝塚ファンからのコメントも寄せられており、ファンとの交流を楽しんでいる様子です。
千葉翔也がトラジャ(TravisJapan)ファンになろうとしている?
宝塚大好き、もはやオタクの千葉翔也さんですが、最近では大人気ジャニーズJr.グループ・Travis Japan(トラジャ)のファンになる日も遠くないとの噂が!
人気クイズ番組「Qさま!!」に出演していた千葉翔也さん。
番組のテーマは、「Qさま!!vsインテリ声優vsジャニーズ」というもの。
インテリ声優チームとして、早稲田大卒の千葉翔也さん、ジャニーズチームにはトラジャの川島如恵留さんが出演していました。
この「Qさま!!」で共演し、収録中に川島如恵留さんと会話をした千葉翔也さん。
千葉さんは後日、自身のラジオ「ちばナイ」で、川島さんのことを「とても素敵な方だった」と語っています。
また、その会話の中でジャニーズJr.のブログの情報を聞いた千葉さんは、ファンクラブの会費を払ってブログを購読し、その内容に泣きそうになったと語っています。
そして、最後には「トラジャを履修する!!」と宣言。
すっかりトラジャの魅力にはまってしまったようです。
トラジャ好きな声優は多い?
実は、トラジャ好きなことを公言している声優さんは多いんだとか。
- 児玉卓也(愛称:コダマリア)さん
- 汐谷文康さん
- 小林大紀さん
千葉翔也さんにトラジャを勧めたのは小林大紀さんとの噂もあるようですよ。^^
声優同士の会話でトラジャの会話が出ると、SNSでは声優ファンもトラジャファンもどちらも喜んでいます。
これからも彼らの発言から目が離せませんね。
千葉翔也(ちばしょー)の出演作品は?
千葉翔也さんは、声優になるより前は、幼少期(小学1年性)から子役として活躍していました。
子役時代は、
- 「ナイト・ミュージアム」
- 「チャーリーとリョコレート工場」
といった、洋画の吹き替えのお仕事をされていました。
しかし、中学卒業を機に芸能活用を引退してしまいます。
引退後も、「ナイト・ミュージアム」で主人公の吹き替えをした経験が楽しかったことを忘れられず、声優という職業を意識していたそうです。
そして、早稲田大学在学中の20歳になる2014年に、再び芸能・声優事務所へ所属し、声優としての仕事を再び叶えます。
代表的な出演作品
「ナイト・ミュージアム」
「チャーリーとリョコレート工場」
「ALL OUT!!」祇園健次
「アイドルマスター SideM」秋山隼人
「月がきれい」安雲小太郎
「B-PROJECT」不動明謙
「ようこそ実力至上主義の教室へ」綾小路清隆
洋画の吹き替えやアニメ声優を中心に、どんどん実力を伸ばしている声優さんです。
最近では、高学歴声優としてテレビなどメディアへの出演も増えている千葉翔也さん。
活躍の幅がどんどん広がる姿から、目が離せませんね!