女優・浜辺美波さんとの熱愛が文春砲で報じられた、「まるりとりゅうが」のRyugaさん。
まだ知名度の低い歌手とのことで、「誰?」と気になった方も多いのではないでしょうか。
Ryugaさんのプロフィールや経歴を調べてみると、帰国子女で慶應大学を卒業された経歴を持つエリートだったことが判明しました!
この記事では、Ryugaさんのプロフィールや経歴・出身大学や帰国子女の噂についてまとめていきたいと思います!
□関連記事


(まるりとりゅうが)Ryugaのプロフィール
- Ryuga(りゅうが)
- 本名:堀隆雅((ほり りゅうが)
- 職業:歌手「まるりとりゅうが」ボーカル・ギター担当
- 生年月日:1997年8月8日
- 出身大学:慶應義塾大学商学部
- 出身地:北海道
「まるりとりゅうが」とは?
「まるりとりゅうが」は、MaRuRi(まるり)さんとRyuga(りゅうが)さんの男女ユニットです。
2018年4月にユニットを結成し、活動を始めました。
- デビュー曲「気まぐれな時雨」
各配信サイトで1位 - 「ONE STEP」
AbemaTVドラマ「17.3about a sex」主題歌 - テレビアニメ「恋と呼ぶには気持ち悪い」エンディングテーマ
- 「リナリア」
テレビ埼玉「情報番組 マチコミ」エンディングテーマ - 「らしく」
帝京平成大学 ウェブCM楽曲
相方のMaRuRiさんは、主にSNSを中心に、同世代の男女から絶大な支持を得ています。
「まるりとりゅうが」はメジャーデビューを控えている状態ですが、それでもSNSのフォロワーは2人合わせて18万人!
これからの活躍が楽しみの、注目のアーティストです。
(まるりとりゅうが)Ryugaの経歴は?帰国子女のエリート!
Ryugaさんの経歴を調べると、高校・卒業と慶應義塾を卒業しているエリート歌手だったことが判明しました!
Ryugaさんは、幼少期から目立ちたがり屋で、カラオケが好きだったそうです。
Ryugaの学歴:高校時代にニューヨーク留学
Ryugaさんは、高校3年間をニューヨークの「慶應義塾ニューヨーク学院」で過ごします。
慶應義塾ニューヨーク学院の学費は、年間約540万円とのこと。
日本国内の高校の学費の平均が、
公立高校:約46万円
私立高校:約97万円
であることから、6倍〜11倍の学費をかけて留学していたことになりますね!
かなり裕福な家庭で育ったのでは?と考えられます。
Ryugaさんが歌手としての道を歩みだすきっかけも留学中にあったそうで、留学中SNSで自作の楽曲を投稿したことから、日本だけでなく海外からも大きな反響を得ます。
高校卒業後、日本に帰国してからは、
Ryugaの学歴:慶應義塾大学商学部を卒業
Ryugaさんは高校卒業後、日本に帰国し、慶應義塾大学の商学部に入学し、現在は卒業されています。
日本の名だたる高学歴な大学の1つですよね!
慶應義塾ニューヨーク学院を卒業した生徒は、エスカレーター式で日本国内の慶應義塾大学に入学できるみたいですね。
高校の留学中に、自身の楽曲で大きな反響を得たRyugaさんは、帰国してからもさまざまなステージに出演して活躍の場を広げました。
大宅時代は、作詞作曲やSNS配信、自主企画イベントを行っていました。
Ryugaと浜辺美波の熱愛は話題作り?
2021年9月21日、浜辺美波さんとの熱愛が文春砲により報じられたRyugaさん。
浜辺美波(21)に、自宅の合鍵を渡す親密な間柄の交際相手がいることが「週刊文春」の取材でわかった。
浜辺の自宅マンションを訪れたのは、男女ポップデュオ「まるりとりゅうが」のメンバーであるRyuga(24)。
文春オンラインより
6月6日の夜、浜辺美波さんの愛犬の「ぽぷちゃん」をリュックに入れて背負い、浜辺美波さんの家を訪れ合鍵で入っていったというRyugaさん。
文春の取材について、それぞれは次のように応じています。
Ryuga「……いや、詳しいことはですね、僕の口からは話せないので、申し訳ないんですけども」
文春オンラインより
浜辺美波「(交際は)してないですよぉ。なんていうか、ワンちゃんを2人とも飼ってるから、いっしょに手伝ってもらったりしてるだけですよ」
文春オンラインより
浜辺美波さんは交際を否定していますが、Ryugaさんはなんとも歯切れの悪い返答ですね…。笑
しかし、この2人の熱愛報道は『話題作り』なのでは?と言われています。
浜辺美波の出演作の主題歌を「まるりとりゅうが」が担当する?
今回の熱愛報道が「話題作り」と言われた理由が、
との噂があるからです。
報道もあからさまなだったため、わざと話題作りのために報道されているのでは?と考える人も多いそう。
ドラマや映画の前に、共演者同士の熱愛報道で話題を集めるようなことも、芸能界では多くあるのは事実です。
浜辺美波さんの事務所は、浜辺さんの清純派イメージを保つため「男性共演者との会話を控えるように管理」しているとの話もあるので、こんなにわかりやすい記事がでるのも違和感がありますよね。
真偽のほどは、今後の続報を待つしかありませんね!
□関連記事

