聖徳まりあ役を演じるのは星蘭ひとみさん。宝塚歌劇団の現役のタカラジェンヌです!
ドラマ「おカネの切れ目は恋のはじまり」で、三浦春馬さん演じる猿渡慶太の元カノ・聖徳まりあがかわいい!と話題になっています。
この記事では、話題の星蘭ひとみさんについて調査していきたいと思います。
星蘭ひとみ プロフィール
名前:星蘭(せいら)ひとみ
誕生日:5月26日
身長:163cm
血液型:A型
所属:宝塚歌劇団 専科
出身:東京都港区
出身高校:学習院女子高等科
星蘭ひとみは港区出身のお嬢様
整った顔立ちだけでなく、たたずまいも美しく、上品な雰囲気の星蘭ひとみさん。お嬢様な雰囲気が漂っていますが実際のところどうなのでしょう?
出身は東京地港区、学習院女子高等科を卒業。
卒業後、宝塚音楽学校へ入学しています。
華々しい経歴のお嬢様ですね!
宝塚音楽学校に入学するには、幼少期からバレエを習っていたり、お嬢様ばかりの印象が強いですが、星蘭さんも例外ではない様です。
ご実家は出光興産の経営者で、御令嬢?という噂も。
本人の口からは明らかにされていませんが、もし噂が事実だとすると、この経歴も納得ですね。
容姿端麗、ご令嬢…。神は二物も三物も与えすぎですね。(涙)
現役タカラジェンヌでは異例のドラマ出演!

星蘭ひとみさんは宝塚歌劇団・専科在籍中に、TBS系ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」(2020年9月)に出演されています。
役は主演・三浦春馬さんの元カノ「聖徳まりあ(せいとく)」役。
現役タカラジェンヌが連続ドラマにレギュラー出演するのは、1994年のNHK連続テレビ小説「ピアノ」以来、26年ぶりです。
宝塚史上、異例のことであり、大きく注目されました!
宝塚歌劇・専科とは?
宝塚歌劇団は、花・月・雪・星・宙の5組に分かれ活動し、それぞれの演目を披露します。
星蘭ひとみさんは、5組のいずれの組にも所属しない”専科”という組織に所属しています。
専科は、一芸に秀でたベテランが中心のプロフェッショナル集団!
どんな人たちが所属しているのかというと・・・
そして、こちらが各5組のトップスターさん。
こうしてみると、風格が違いますね・・・
専科の方々は、5組の現役トップスターの方々より貫禄がありますね。
それもそのはず、専科は、各組で経験を経て、退団せずに配属される組織なんです。
なかなかにベテラン揃いなことが分かりますね!
そんな専科に入団5年目の若手が専科に配属されるのは珍しく、星蘭ひとみさんは大抜擢されたそう!
その中で、今後は映像を中心に活動すると発表されており、異例のタカラジェンヌのドラマ出演で、今後大きな注目を集めそうです!
[追記]2021年3月16日、星蘭ひとみさんは、トヨタ自動車の御曹司・豊田大輔さんとの結婚を発表されました!
結婚を機に、宝塚・舞台・芸能活動の仕事は全て引退して、家庭へ入られるそうです。
華々しい女優デビューを飾った星蘭ひとみさんの姿をもうテレビで見れないかと思うと残念な気もしますが…
お似合いのビッグカップルの幸せを願っています!
星蘭ひとみは「タカラヅカのオードリー・ヘップバーン」
宝塚の専門雑誌で披露したオードリーヘップバーンのコスプレの完成度が高くて話題になっています。
その画像がこちら!
これはもう・・・オードリー・ヘップバーンやん・・・
星蘭ひとみさんは、宝塚ファンには「タカラヅカのオードリー・ヘップバーン」と呼ばれているそうです!
本物のオードリーの画像と比較しても、本当にそっくりですね。
彫りの深い顔立ちと大きな瞳で外国人の顔と並べても全く違和感がないです。
日本人でこの顔のクオリティ…!美人すぎますね!!
宝塚の舞台に立ったら、ひときわ観客の目を引いたに違いありません。
星蘭ひとみはプライベートの私服も可愛い!
星蘭ひとみさんについて調査していたら、宝塚歌劇の入り待ち・出待ちの写真も発見しました。
明るい色味で女性らしい服装、本当に可愛らしいですね。
そして何より、ウエストが細い!足が長い!さすがタカラジェンヌのスタイルです。
宝塚歌劇の娘役さんは皆さん、こんなにオシャレに洋服を着こなしているのですね。
上品な雰囲気によく似合いますね。
トヨタの御曹司との結婚を発表
2021年3月16日に、トヨタ自動車の御曹司・豊田大輔(32)さんとの結婚を発表された星蘭ひとみさん。
日本を代表する大企業の御曹司さんとの結婚、すごいですよね!
出会いは、豊田大輔さんがミュージカルを観劇した際、観劇後に話をしたことがきっかけです。
車の話で盛り上がったそうですよ♪
結婚後は、舞台や芸能活動は引退し、家庭に入られるそうです。
テレビで今後の活躍が見れないことは残念ですが、幸せな家庭を築いていかれることを願っています♪
おめでとうございます!