大人気6人組ユーチューバーグループ『東海オンエア』。
リーダーのてつやさんは、中学・高校時代に陸上部に所属しており、そこで出した記録がすごいみたいです!
東海オンエア・てつやさんの中学・高校の陸上部での記録や、出場大会について調査していきます!
東海オンエア・てつやのプロフィール
本名:小柳津徹也(おやいづ てつや)
愛称:てっちゃん
メンバーカラー:オレンジ
生年月日:1993年10月30日 (さそり座)
血液型:A型
身長:178cm
出身:愛知県岡崎市
所属:UUUM
最終学歴:岡崎城西高等学校を卒業後、名古屋商科大学を中退
東海オンエア・てつやの高校時代の陸上部記録がすごい!
東海オンエアのYoutubeチャンネルの動画『新競技「1500m牛丼」で世界新記録達成!!』では、てつやさんの1500mのベストは4:09と紹介されています。
てつやさんが高校時代に出場した大会記録についても見ていきましょう。
東海オンエア・てつやの高校時代の出場大会と陸上の記録は?
てつやさんの出身高校・岡崎城西高等学校は、スポーツの名門校です!
東海オンエアメンバーのりょうさんとゆめまるさんも同じ陸上部の部員だったそうです。
(他メンバーの記録については下をチェック↓)


てつやさんは高校1年生から3年生まで、大会で記録を残しています。
高校1年生での記録
【5000m】18位ランクイン
タイム:16分26秒73
愛知陸上競技協会(2012年9月)『高校・一般男子2部5000m』
高校3年生での記録
【1区6.3km】4位
タイム:20分26秒
交通安全第63回岡崎市民駅伝競走大会(2015年1月)
個人では18位という記録ですが、これは愛知県全体での大会なので、県18位ということになりますね!
ものすごく速いのではないでしょうか。
チーム戦での駅伝大会でも4位の結果を出すなど、個人でも団体でも実力を発揮できるタイプみたいです。
スポーツの名門校ということで、かなりハードな環境で練習をしていたと思われますが、しっかり大会で結果を出しているので、優秀な選手だったと思われます!
東海オンエア・てつやの中学時代の陸上部もすごい!
てつやさんは、高校時代の陸上記録も凄かったですが、中学での陸上部から優秀な成績を残していることが分かりました!
中学2年生での記録
【5000m4組】26位
タイム:16分27秒67
第206回 日本体育大学長距離競技会(2010年4月)
中学3年生での記録
【5000m】4位
タイム:15分47秒55
第2回静岡県長距離強化記録会(2011年5月)
東海オンエア・てつやさんは、中学時代から長距離(5000m)を専門としていたようです。
2年生から3年生で、同じ5000m競技で40秒も記録を縮めています!
成長もすごいスピードなので、センスはもちろん、ものすごく努力するタイプなのではないでしょうか!
東海オンエア・てつやの陸上記録は、高校より中学時代の方が速い?
中学3年生の時の大会記録が(5000m)15分47秒55、
対して、1年後の高校1年生の時に出した記録が(5000m)16分26秒73。
中学3年生の大会より、高校1年生の大会の方が記録が40秒遅くなっています。
強豪校に入学して初めての大会ということで、緊張もされていたのかもしれませんね。
高校時代で、中学3年生の記録15分47秒55を超える記録は出していないので、中学3年生で出した15分47秒55がてつやさんのベスト記録と考えられます。
以上、東海オンエア・てつやさんの中学から高校の陸上部での大会記録について調査しました!
たくさんの大会で結果を残されていて、非常に優秀な選手だったことが分かりますね!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
東海オンエアの他メンバーの記録については、下をチェックしてくださいね^^↓

