バチェラー4で結婚相手を探す旅をしている黄皓(コウコウ)さん。
なんと、2回の婚約破棄を経験していることが明らかになりました。
- 黄皓(コウコウ)さんの過去に何があって婚約破棄に至ったのか?
- 黄皓(コウコウ)さんが婚約を考えるほどの相手ってどんな人!?
と気になることが盛りだくさんですよね!
この記事では、皆さんの気になる話題に切り込んで、黄皓(コウコウ)さんの過去を暴いていきたいと思います!
黄皓(コウコウ)は婚約破棄を2回していた!
バチェロレッテに参加した際に、「過去に婚約破棄を経験している」と語っていた黄皓(コウコウ)さん。
しかし、それは1回ではなく、2回経験があったことが、バチェラー4を特集する雑誌のインタビューで明らかになりました。
「今まで婚約破棄は2回経験しているから、自宅には婚約指輪が2つあります。トータル1000万円は婚約指輪に使っていますね……。」
しれっと婚約破棄は1回ではなく2回と暴露する黄皓(コウコウ)さん。
いや、そんなことより、自宅に過去の結婚指輪がまだあることが気になるんですがwww
新しい彼女ができたとしたら、彼女気にしちゃいません?ww
2つで1000万円とかなりのお金をかけているほど気合いを入れた婚約だったのにも関わらず、婚約破棄になっているのも気になりますよね…。
さらに、結婚を決められない理由に対して、
「それに僕、恋人に振られたことがないんですよ。
仕事を頑張っているし、コミュニケーションで不快な部分もあまりないと思う。でも結婚を決めきれないのは、俗に言う恋愛のフィーリング・タイミング・ハプニングが足りないから」
と、あくまで自分が原因で婚約破棄に至ったわけではないと言わんばかりの主張。
このインタビューを読んだ視聴者からは、
「本当にモテる人って、『恋人に振られたことがない』とか余計な言い訳する?」
といった指摘も多く見られました。
黄皓(コウコウ)が婚約破棄をしたのは27歳
黄皓(コウコウ)さんは、婚約破棄を経験したのは27歳のときだと語っています。
「僕、27歳の時に婚約破棄を経験したんです。その時は『この先どうなるんだろう』という気持ちになりました。婚約破棄ってすごく疲れるから、『恋愛も結婚もしばらくいいや』って投げやりな気持ちになって。その気持ちが一体いつまで続くのか、漠然とした不安を感じましたね。」
バチェロレッテやバチェラーで見る黄皓さんは、かなり自身家のイケイケ経営者というイメージですよね!
そんな黄皓さんが、当時若かったとは言え不安を感じるくらいなので、相当好きだった相手なのではないでしょうか?
27歳の婚約破棄が最初の婚約破棄だったか、2回目だったのかは明らかにされていません。
黄皓(コウコウ)が婚約破棄を2回した理由は?
「恋人を自分から振ったことがない」という黄皓さんですが、どうして婚約破棄に至ってしまったのでしょうか?
その理由は、バチェロレッテ(2020年)に参加した際に語っていた「結婚観」から見えてきました。
- 国際結婚の壁
- 起業により多忙だった
- 価値観の差
1つずつ解説していきましょう!
黄皓(コウコウ)が婚約破棄をした理由①:国際結婚の壁
バチェロレッテのエピソード8で、黄皓(コウコウ)さんが福田萌子さんのご両親に対面した時、
「僕は中国人ですが、国際結婚は大丈夫ですか?」
「お墓とか苗字とかはどうするの?と結婚となるといろんなことが関係するので…」
といった会話をしていました。
かなり現実的な話題で、黄皓(コウコウ)さんが結婚のことを真剣に考えているのが伝わりましたよね。
このような会話が、以前婚約を決めた女性やご家族との間にもあったのかもしれません。
国際結婚により生じるこういった問題が障壁となり、婚約破棄に至ったのかもしれませんね。
黄皓(コウコウ)が婚約破棄をした理由②:起業により多忙だった
黄皓(コウコウ)さんは、バチェロレッテで婚約破棄を経験したのを「4年前」と語っています。
バチェロレッテが放送されたのが、2020年。
ということは、
黄皓(コウコウ)さんが婚約破棄をしたのは2016年。
2016年、黄皓(コウコウ)さんは、
-
- 父親の経営する貿易会社を引き継ぐ
- 9月、自身でパーソナルジムを開設
とかなり多忙だったようです。
会社を継ぐまでは、大手商社・三菱商事でサラリーマンをしていた黄皓(コウコウ)さん。
エリートとはいえ、サラリーマンから経営者に、となると、仕事内容や責任も全く違い、かなり大変だったのでは?と想像できますね。
今でこそ、年商15億円〜20億円まで会社を成長させていますが、当時は多忙すぎて、婚約にまで気が回せなかったのかもしれませんね…。
多忙な旦那さんも、休井美郷さんのようなあざと女子なら癒してあげれそうと思ってしまいました…。
黄皓(コウコウ)が婚約破棄をした理由③:価値観の差
黄皓(コウコウ)さんは、中国生まれの中国育ち。
中国と日本の、恋愛の文化には違いがあるとのこと。
中国人カップルの特徴
- 朝から晩までメールのやりとりをする
- 女性をお姫様のように扱う
- デートの回数が多い
日本のカップルの特徴
- まわりくどい表現(あいまいな態度)
- メールの返信が遅い
- 好きや愛してるといった直接的な表現をつか
こうしてみると、中国人と日本人のカップルには、温度差が生じそうですね…。
もしかしたら、相手の女性は自分のペースを保ちたい女性で、うまくいかなかったのかもしれませんね。
黄皓(コウコウ)さんのご両親はご高齢になってもかなりラブラブな様子で、黄皓(コウコウ)さん自身も妹への愛情がすごいですよね。
黄皓(コウコウ)さんの家族愛については下記の記事を参考にしてください。
黄皓(コウコウ)は妹・ミキにデレデレ!14歳下のロンドンの大学生!
黄皓(コウコウ)が婚約を考えていた相手女性はどんな人?
黄皓(コウコウ)さんは婚約破棄をした相手について、バチェロレッテ出演後の雑誌のインタビューで語っています。
「前の婚約者って、実は(福田)萌子さんと似ているんですよね。
どこか雰囲気が似てるんです。
自分の意見ははっきり伝えて、見るところが深いから相手が嘘をつけない。」
「CLASSY」より
福田萌子さんに似ていたということは、かなり明るくて、強い女性がイメージできますね。
見た目も福田萌子さん同様、カッコいい綺麗目な女性なのでしょうか?
また、黄皓(コウコウ)さんは、好きだった2人の彼女について、
黄「心の底から好きだった彼女が昔、いたんです。その子の言動に一喜一憂して、仕事が手に付かなくなるくらい大好きでした。燃え上がるような恋ができたことは幸せでしたが、やっぱりすごく疲れて。その後にお付き合いした女性は、愛してくれて安心させてくれたから、本当にストレスが少なく、穏やかでいられました。追う恋、追われる恋の両方を知っているからこそ、安心させてくれる女性の方がいい」
インタビューで語られた2人の女性。
- こちらが疲れるほどいつも考えてしまう、好きすぎる女性
- 自分のことを好きでいてくれる安心感のある女性
この2人の彼女が、黄皓(コウコウ)さんが2回婚約破棄をした女性だったのかもしれませんね。
女性の好みは見た目から
「安心させてくれる女性が好き」と語っていた黄皓(コウコウ)さん。
バチェラーでも、自分のことを好きと素直に伝えてくれる女性を選んでいた気がしました。
とはいえ、やはり最初は見た目から入るのだそう。(笑)
「恋愛するうえで、入口から出口までのレイヤーがちゃんと決まってるんです。入口は、ハッキリ言ってやっぱりルックス。『世の中的にかわいいか』ではなく、『自分が好きな外見かどうか』が、入口になります。その次に、聴覚、嗅覚、感触など、視覚以外の五感で好きになっていって、最後は心の内側。」
あくまで最初は自分の好みの見た目かで決まり、最後に内面を見るみたいですね。
バチェラー4でも、自分の好みのタイプの藤原望未さんを最初から選んでいたと言われていましたが、自分に素直な女性選びをされていたということですね。
そんな藤原望未さんも、元カレが忘れられず脱落してしまいましたが…
藤原望未さんの元カレについては、下の記事にまとめていますので、よければ参考にしてくださいね。
【藤原望未】元カレSyunをインスタで匂わせ!カメラマンで復縁は?