東京オリンピック代表決定戦で見事勝利し、東京五輪への切符を勝ち取った阿部一二三選手。
そんな阿部選手が、どこの高校出身か気になる方も多いのではないでしょうか。
また、高校時代から柔道ですごすぎる成績を残されていたとのことです!
阿部一二三の出身高校は?

神港学園高等学校 | トップページ
阿部一二三さんの出身校は、私立の神港(しんこう)学園高等学校です。
神港学園は共学で、スポーツの強豪校です!

「みんなの高校情報」サイトより
特に、硬式野球部からはプロの野球選手が多く輩出されています。
スポーツの強豪・神港高校の柔道部の実力は?
オリンピックチャンネル
多くのプロスポーツ選手を輩出している、神港学園高等学校ですが、柔道部は当時は強くなかったそうです。
中学時代から柔道で多くの好成績を収めていた阿部一二三さんは、全国の柔道強豪校からスカウトされたそうです。

中学時代の阿部一二三選手
しかし、阿部一二三さんは、小学校の時から神港学園高等学校へ出向いて柔道の稽古を受けていたため、稽古環境を継続するため、同校への入学を決めます。
当時は強くなかった柔道部でも、稽古で身につけた実力をしっかりと大会で発揮し、高校のインターハイでは常に敵無しでした。
阿部一二三の高校時代の柔道の成績がすごい!
阿部一二三さんの高校時代の柔道部での成績を調査しました。
輝かしい成績をまとめていきます!
高校1年生での大会成績
全日本カデ(66kg級) 優勝
全国高校選手権(73kg級) 優勝
高校2年生での大会成績
全日本カデ(66kg級) 優勝
高校1年生に引き続き2連覇
インターハイ 優勝
6試合全て1本勝ち
講道館杯 優勝
高校2年生での優勝は史上初

高校時代の阿部一二三選手
高校2年生での大会成績は特に素晴らしく、当時の全日本代表監督の井上康生監督には、「高校生のレべルを凌駕している」と評価されています。
高校3年生での大会成績
グランプリ・ウランバートル 2位
グランドスラム・東京 優勝
史上最年少11歳118日で優勝
グランプリ・タシュケント 優勝
オール1本勝ち
講道館杯 3位
高校3年生ではシニアの大会への挑戦を始めますが、高校生の時点ではシニアの大会では成績を残せていません。
講道館杯も2連覇には届きませんでしたが、優勝も複数されていて相変わらずの実力を発揮しています。
阿部一二三さんの出身高校や、高校時代の成績について調査しました!
これからますます活躍が期待される阿部一二三選手を応援しています!