2022年最新のほろよいCMが「エモすぎる」と話題になっています。
CM開始と同時に、Twitterでも「ほろよいのCM」がトレンド入りしたほど。
ほろよいのCMは、イラストと古川琴音さんの出演する実写の2パターンですが、同じ曲でも歌っている人が違います。
- ほろよいCMの曲名
- イラスト・実写2パターンの曲を歌っている歌手
について、まとめていきます!
2022ほろよいの最新CMはイラスト・実写の2パターン
新しいほろよい、はじまる。#ほろよい 新CMアニメ ver.が公開。
今日は、#ほろよい飲んでなにしよう#今夜はブギーバック #水星#kZm #佐藤千亜妃 #小沢健二 #tofubeats pic.twitter.com/MgGKqpSXWq
— サントリー ほろよい (@horoyoi_suntory) February 5, 2022
「エモすぎる!」と話題の、サントリー『ほろよい』の新CMはこちら。
カラフルに窓の外の季節の移り変わる様子は、季節の匂いを感じられそうなくらい、見入ってしまいますよね。
新しいほろよい、はじまる。#ほろよい 新CMが公開。
主演は #古川琴音 さんです。
ぜひアニメver.とも見比べてお楽しみください。#水星 #今夜はブギーバック#池田智子 #TENDRE #tofubeats #小沢健二#ほろよい飲んでなにしよう pic.twitter.com/9tVUhpPJmo— サントリー ほろよい (@horoyoi_suntory) February 6, 2022
実写バージョンは、古川琴音さんが出演されています。
最新ほろよいCMの曲名は?
ほろよいCMに使われている楽曲は、
- 「水星」
- 「今夜はブキー・バック(nice vocal)」
を組み合わせたもの。
ネットでは、「水星×今夜はブギー・バックnice vocal」と表記されていますね。
曲は、ほろよいのCMのためだけに制作されました。
ほろよいCMに使われている「水星」はどんな曲?
ほろよいCMでアレンジされた、DAOKOさんの「水星」。
こちらの曲、単体で聴いてもかなりエモいですね〜!
心が掴まれるメロディーと歌声です。
この曲は、2015年3月25日発売の1stアルバム『DAOKO』から公開されました。
「水星」は元々tofubeatsの楽曲であり、楽曲の世界観をDAOKOさんの視点でリアレンジしたものです。
ほろよいCMに使われている「今夜はブキー・バック(nice vocal)」はどんな曲?
小沢健二さんの「今夜はブギー・バック」。
こちらは1994年3月9日に発売された曲で、昭和生まれの方が特に響くのではないでしょうか?
令和では聞けない、この曲調がCMのエモさを出していたんですね〜!
令和と昭和の楽曲を合体させるなんて、ほろよいCM、強すぎますね…!!
最新ほろよいCMの曲は誰が歌ってる?
どこか懐かしいようで、かつキャッチーな、つい聞き入ってしまうメロディの曲。
アニメバージョンと、実写バージョンで、歌手が異なります。
ほろよいCM曲・アニメバージョンを歌うのは誰?
ほろよいCMのアニメバージョンの曲を歌っているのは、
- kZm さん
- 佐藤千亜紀 さん
です。

職業:ミュージシャン
担当:ボーカル・ギター、作詞作曲
身長:156cm
ほろよいCM曲・実写バージョンを歌うのは誰?
ほろよいCM実写バージョンの曲を歌っているのは、
- 池田智子 さん
- TENDRE さん
です。
ほろよいCMの実写のロングバージョンでは、TENDREさんのラップを聞くこともできます。

ニックネーム:いけもこ
出身:富山県
学歴:青山大学文学部日本文学科
好物:和食、冷やしトマト
2012年からバンドグループ・Shiggy Jr.(シギージュニア)の元メンバーとして活躍していた池田智子さん。
2015年にメジャーデビューを果たしますが、2019年に解散しています。
解散後も、ソロで音楽活動をしており、ほろよいCMの楽曲担当に至りました。

TENDRE(テンダー)
本名:河原太郎
生年月日:1988年6月15日
出身地:神奈川県
職業:ミュージシャン、シンガーソングライター、ベーシスト、ギタリスト、キーボーディスト、サクソフォニスト、音楽プロデューサー
担当:ボーカル、ベース、ギター、キーボード、サックス
