生活 5年後、10年後の自分?キャリアプランシートの書き方 定期面談に向け記入する「キャリアプランシート」。私は、日常業務をする中で突然そんなものを渡されて、「何を書けばいいかわからない」、「5年後や10年後先の自分がどうなっているかなんて想像がつかない」と、毎回書くのにすごく苦労していました。今... 2020.08.12 2020.09.17 生活
生活 休暇明け、職場へのお土産は必要?選び方や渡し方 休みを利用して旅行したときや、お盆休みや年末年始の帰省の際に、「職場へのお土産」は悩みの種ですよね。 そもそもお土産の購入って必要?どんなものを買っていけばいいの?など、ポイント別に解説していきます! そもそも職場へのお... 2020.08.07 2020.09.14 生活
生活 飲み会のお礼メールはどう書けばいいの?送る際のポイントを解説 歓送迎会や忘年会、社会人は飲み会の機会が多いですね。 今の時代は、わざわざ飲み会の後に、参加者にお礼メールを送る人はあまり見かけませんが、私は毎回送っていました! このアフターフォローがあるだけで、相手からの好感度もアップし、... 2020.07.30 2020.09.17 生活
生活 先輩になった今こそわかる、忙しい先輩に質問したい時のポイント 「わからないことがあれば何でも聞いて!」と言われたものの、いざわからないことが発生したとき、 「先輩は忙しそうで話しかけづらい・・・」 「初歩的な質問だったらどうしよう?」 などと考えてしまい、なかなか質問できないといった経... 2020.07.29 2020.09.14 生活
生活 コロナ禍の飲み会や歓送迎会、参加しなくてはダメ? 緊急事態宣言が解除されて、先送りにしていた人事異動を再開する企業も多く、その流れで、送別会などの飲みニケーションのお誘いが復活している職場も多いのではないでしょうか。 私の会社は、グループ1万人規模の会社で、大人数の飲み会は定期的に開催、... 2020.07.25 2020.12.08 生活